ページ番号1001909 更新日 2025年8月15日
1907年(明治40年)の開港以来、中部地方のものづくり産業を物流面で支え、現在では、コンテナ貨物、バルク貨物、完成自動車と様々な貨物をバランスよく取扱う国際総合港湾として成長する名古屋港の実力を紹介します。
<名古屋港の日本一>
項目:総取扱貨物量
データ:1億5,784万トン
2位:千葉港
3位:横浜港
項目:輸出額
データ:15兆1,877億円
2位:横浜港
3位:東京港
項目:輸出額から輸入額を差し引いた貿易差引額
データ:7兆8,632億円
2位:神戸港
3位:博多港
項目:自動車輸出台数
データ:145万台
2位:三河港
3位:横浜港
項目:臨港地区面積(陸域)
データ:4,301万平方メートル
2位:北九州港
3位:横浜港
港営部 みなと振興課 広報・にぎわい振興室 広報担当
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7839 ファクス:052-654-7990
Copyright (C) 2017, Nagoya Port Authority. All rights reserved.