名古屋港に入港した外国のクルーズ船


ページ番号1000794  更新日 2017年11月1日


名古屋港は、世界各国の豪華クルーズ船が寄港する国際的な港です。
外国のクルーズ船の入港時には、壮大なスケールと優美な姿が見られます。
また、寄港にあわせて和太鼓や音楽隊演奏の歓送迎行事を行うこともあります。

※入出港時間やイベントは、天候の事情で直前に変更することがあります。

近年名古屋港に入港したクルーズ船

クァンタム・オブ・ザ・シーズ

[画像]写真1(71.7KB)
入港年月日
2016年6月27日
総トン数
168,666トン
船籍
バハマ
全長
348.00メートル
型幅
41.40メートル
喫水
8.80メートル
運航会社
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル

名港中央大橋を通過できないため、金城ふ頭に着岸しました。
名古屋市消防局による歓迎放水、ポッカレモン消防音楽隊の皆様による演奏で入港を歓迎しました。
また、停泊時には、事前に募集で当選された方を対象とした船内見学会が実施されました。
名古屋おもてなし武将隊とにっぽんど真ん中祭り参加団体の皆様による演舞で出港をお見送りしました。

マリナー・オブ・ザ・シーズ

[画像]写真2(50.2KB)
入港年月日
2016年3月27日
2016年4月28日
総トン数
138,279トン
船籍
バハマ
全長
311.12メートル
型幅
38.60メートル
喫水
8.824メートル
運航会社
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル

名港中央大橋を通過できないため、金城ふ頭に着岸しました。初入港である3月27日には、地元和太鼓団体による演奏で入港を歓迎しました。また、出港時には、にっぽんど真ん中祭り参加団体の名古屋学生チームによるお見送り演舞が行われました。
2回目の寄港となった4月28日には、船内にて歓迎式典が行われました。

ダイヤモンド・プリンセス

[画像]写真3(10.3KB)
入港年月日

2015年8月18日
2016年8月23日
2016年9月10日
2017年5月7日

総トン数
115,906トン
船籍

ロンドン(英国)

全長
290.00メートル
型幅
37.50メートル
喫水
8.55メートル
運航会社
プリンセス・クルーズ

名港中央大橋を通過できないため、金城ふ頭に着岸しました。 初入港である2015年8月18日には、事前の募集で当選された方を対象にした船内見学会が行われました。また、出港時には、名古屋おもてなし武将隊によるお見送り演武が行われました。
2回目の寄港である2016年8月23日には、事前の募集で当選された方々を対象にした本組合所有の港務艇での入港歓迎伴走を実施しました。また、3回目の寄港である9月10日には、和太鼓演奏で入港を歓迎しました。
3年連続4回目の寄港である2017年5月7日には、事前の募集で当選された方々を対象にした船内見学会が実施されました。

                        

ノーティカ

[画像]写真4(7.8KB)
入港年月日
2015年3月24日
総トン数
30,277トン
船籍
マーシャル諸島
全長
181.00メートル
型幅
25.46メートル
喫水
5.95メートル
運航会社
オーシャニア・クルーズ

和太鼓演奏で入港を歓迎しました。ほとんどのお客様が海外の方でした。 また、出港時には、あいち戦国姫隊によるお見送り演舞が行われました。

セブンシーズ・ボイジャー

[画像]写真5(26.6KB)
入港年月日
2015年3月12日
総トン数
42,363トン
船籍
マーシャル諸島
全長
206.50メートル
型幅
28.80メートル
喫水
7.1メートル
運航会社
リージェント・セブンシーズ・クルーズ

和太鼓演奏で入港を歓迎しました。ほとんどのお客様が海外の方でした。 また、出港時には、あいち戦国姫隊によるお見送り演舞が行われました。

ボイジャー・オブ・ザ・シーズ

[画像]写真6(19.7KB)

入港年月日

2014年4月25日
2015年4月30日
総トン数
138,194トン
船籍
バハマ
全長
311.12メートル
型幅
38.60メートル
喫水
9.1メートル
運航会社
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル

名港中央大橋を通過できないため、金城ふ頭に着岸しました。

入港時には、名古屋市消防局による歓迎放水、同音楽隊の皆様による歓迎演奏が行われました。 出港時には、名古屋おもてなし武将隊によるお見送り演武が行われました。

ボイジャー

[画像]写真7(34.0KB)
入港年月日
2014年2月6日
総トン数
15,396トン
船籍
バハマ
全長
152.50メートル
型幅
20.60メートル
喫水
5.81メートル
運航会社
ボヤージズ・オブ・ディスカバリー

和太鼓演奏で入港を歓迎しました。 また、出港時には、あいち戦国姫隊によるお見送り演舞が行われました。

コスタ・ビクトリア

[画像]写真8(38.3KB)
入港年月日
2013年8月19日
総トン数
75,166トン
船籍
イタリア
全長
252.90メートル
型幅
32.25メートル
喫水
8.0メートル
運航会社
コスタ・クルーズ

入港時には地元の中学生の皆さんによる歓迎演奏が行われました。 さらに出港時には名古屋おもてなし武将隊によるお見送り演武が行われました。

また、名古屋からもクルーズ参加のための乗船がありました。

サン・プリンセス

[画像]写真9(8.3KB)
入港年月日
2013年5月17日
2013年5月28日
総トン数
77,441トン
船籍
バミューダ
全長
261.30メートル
型幅
32.25メートル
喫水
8.1メートル
運航会社
プリンセス・クルーズ

入港時には、歓迎放水や和太鼓演奏、出港時にはあいち戦国姫隊によるお見送り演舞も行われました。

2回目の寄港となった5月28日には、事前の募集で当選された方を対象にした客船船内見学会が行われました。

また、名古屋からもクルーズ参加のための乗船がありました。

ディスカバリー

[画像]写真10(4.5KB)
入港年月日
2012年1月16日
総トン数
20,216トン
船籍
バミューダ
全長
168.73メートル
型幅
24.60メートル
喫水
7.7メートル
運航会社
ボヤージズ・オブ・ディスカバリー

歓迎放水で入港を歓迎しました。 また、出港時には、名古屋おもてなし武将隊によるお見送りや和太鼓演奏が行われました。

ジ・オセアニック

[画像]写真11(13.5KB)
入港年月日
2011年11月10日から11日
2012年1月20日から21日
総トン数
38,772トン
船籍
パナマ
全長
238.45メートル
型幅
29.40メートル
喫水
8.6メートル
運航会社
Seahawk North America LLC

チャーター主催の船内見学会が行われました。

オーシャンドリーム

[画像]写真12(5.7KB)
入港年月日
2012年5月1日から2日
2012年11月19日から20日
2013年11月14日から15日
2014年7月1日
2014年10月27日から28日
2015年4月7日から8日
2015年8月14日
2015年12月14日から15日
総トン数
35,265トン
船籍
パナマ
全長
204.75メートル
型幅
26.33メートル
喫水
7.5メートル
運航会社
シーホーク・パナマ

チャーター主催の船内見学会が行われました。

レジェンド・オブ・ザ・シーズ

[画像]写真13(6.1KB)
入港年月日
2010年5月1日
2012年5月7日
総トン数
69,130トン
船籍
バハマ
全長
264.26メートル
型幅
32.00メートル
喫水
7.9メートル
運航会社
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル

初入港時には地元の中学生の皆さんによる歓迎演奏や手筒花火の他、名古屋港のキャラクター・ポータンや 名古屋おもてなし武将隊による歓迎、事前の募集で当選された方を対象にしたクルーズ船船内見学会が行われました。

2回目の寄港となった2012年5月7日(月曜日)には名古屋からもクルーズ参加者の乗船がありました。

セブンシーズ・ナビゲーター

[画像]写真14(7.1KB)
入港年月日
2010年9月29日
総トン数
28,550トン
船籍
バミューダ
全長
172.50メートル
型幅
24.80メートル
喫水
7.3メートル
運航会社
リージェント・セブンシーズ・クルーズ

歓迎の和太鼓演奏や名古屋学生チーム「鯱」による演舞、手筒花火で入港を歓迎しました。
また、入港時に岸壁に歓迎に来て下さった皆さんには名古屋港の手旗を配り、一緒に入港を歓迎しました。

シルバー・ウィスパー

[画像]写真15(5.5KB)
入港年月日
2009年3月27日
総トン数
28,258トン
船籍
バハマ
全長
186.00メートル
型幅
24.80メートル
喫水
6.0メートル
運航会社
シルバーシークルーズ

地元の中学生の皆さんによる歓迎演奏や手筒花火で入港を歓迎しました。


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


港営部 誘致推進課 クルーズ船誘致担当
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7828 ファクス:052-654-7995


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) 2017, Nagoya Port Authority. All rights reserved.